いっぱい食べて、寝て、そして手洗い・うがい・マスクをね♪
こぞうくんの今日をがんばることば 〜第81回〜

三奇瑞(さんきずい)
―にちれんさまがお生まれになられた時の不思議な伝説―
にちれんさまがお生まれになられてから、2021年2月16日で、800年のお誕生日を迎えます。
にちれんさまは、貞応元年(1222)の2月16日、千葉県安房小湊(あわこみなと)で、お生まれになられました。
にちれんさまがお生まれになられた時、庭先からは泉が湧き出し、浜辺にはたくさんの青蓮華が咲き、海ではたくさんの鯛が飛び跳ねたという不思議な3つの伝説が残っています。これを三奇瑞(さんきずい)と呼んでいます。
にちれんさまは幼名を善日麿(ぜんにちまろ)といい、清澄寺に修行に出られる12歳までこの地で暮らしました。
にちれんさまは、出家後、さまざまな苦難に遭いながらも『法華経』というお釈迦さまの教えを広められました。
お釈迦さまの教えは「みな仏の子」です。皆、平等であり、この世が平和で安穏であることを800年も前から願っているのです。

にちれんさまがお生まれになった小湊の地には、現在、大本山誕生寺があり、鯛が飛び跳ねた妙の浦は、たくさんの鯛の群れと一緒に遊覧船で湾を眺望できる観光スポットにもなっています。


こぞうくんポスターができたよ!
印刷して好きなところに貼ってね。
ほのぼの日記
-
2021年2月12日
天野喜孝さんの「法華経画」記者発表のお手伝い!みんなに、うれしいお知らせだよ~! 日蓮聖人降誕800年記念として、世界的イラストレータの天野喜孝さんの「法 … 続きを読む 天野喜孝さんの「法華経画」記者発表のお手伝い!
こぞうくんからのお知らせ
-
2020年6月19日
こぞうくんショップの営業のお知らせぼくのグッズが売っている池上の「こぞうくんショップ」の営業時間は、当面の間、平日火曜日~木曜日、10時半~15 … 続きを読む こぞうくんショップの営業のお知らせ
Facebook
〜第268話〜
こぞうくんの仏教の行事
プロフィール

- 名前
- こぞうくん
- 誕生日
- 9月14日
- 血液型
- O型
- 特技
- お経(うまくない)
- 好きなうた
- ふしぎなポケット
- うろちょろしてるところ
- お寺のイベント
- 趣味
- たべること
- 仕事(?)
- にちれんしゅーしんぶんの親善大使